2012/10/07
16:03:55
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「今まさに食べたい!秋の味覚!」です。朝と夜は涼しい季節になってきましたね!スーパー等に買い物に行くと、梨やぶどう、栗などの秋の味覚をよく見かけるようになりました~食欲の秋!しかも、秋の旬のものは美味しいものが多くついつい食べ過ぎてしまいますお腹が減ると、美味しい秋の味覚の妄想が始まるのですが山本が今まさに食べたい秋の味覚は「栗...
トラックバックテーマ 第1524回「今まさに食べたい!秋の味覚!」
梨だよ梨。
鉄板過ぎて話にならん。
が、あえて梨を省いてとなると難しいよね。
柿も好きだな。熟したのより少し硬めの。
米も収穫時期だからつい『新米』シールの有無を確認しちゃうよね。
林檎もいいな。美味しいアップルパイを紅茶で頂きたい。
秋鮭も生のを軽く塩を振って食べたいね。
新蕎麦。本当は長野に今年は行きたかったんだけどな・・・。
でも、一番食べたいのは『秋刀魚』だ。
サンマ美味しいよね。
脂ののっていないサンマはボソボソしていまいちだけど、旬のサンマで当たりを食うとホント幸せな気持ちになっちゃうものな。
特に友人が食べさせてくれた、北海道から送られてきたという『ぬかサンマ』はここ20年で最高に美味しかった。
アレもう一度食べたいなあ・・・。
今度連絡して頼んでみようかな。
前に値段聞いたときは「聞いたら引くからw」って教えてくれなかったけど。
しかし、サンマは食いたいけれど家じゃ魚焼かないしなぁ。(独身男性は多いと思う)
それに店で食うサンマが冷凍モノか近海モノの生か判別できる自信も無いしなw
意外と美味しいサンマを食べる機会なんて無いのを改めて実感したわ。
スーパーとかで実演販売してくんないかな。
炭火で焼いたサンマを売ってくれるようなさ。
他店との差別化でやっても良い様なもんだけどね。
俺だったら絶対買うのに・・・。
てか梨のストックがなくなってたから買いに行かなくちゃ。
寝るのはそれからだな。
コメント
食い物
俺は秋になって、サンマ・栗・梨・松茸を全部食ったな
しかし全て外食だわ
地元のスーパーで「焼きサンマ」を売ってるが、一匹800円也
これからはボジョレー・蟹・鰒の季節になるが、関東じゃ松葉蟹やテッチリをあんまり食わないの?
しかし全て外食だわ
地元のスーパーで「焼きサンマ」を売ってるが、一匹800円也
これからはボジョレー・蟹・鰒の季節になるが、関東じゃ松葉蟹やテッチリをあんまり食わないの?
携帯だろうか│URL│2012/10/07(Sun)17:26:24│
編集
コメントの投稿
トラックバック
確かに魚焼くのって色々面倒ですよね。
コンロの掃除とか。
ただあれでピザを焼くとうまいらしいですよ。
なんでも300℃ぐらいにまで達するんでいい感じ仕上がるとか。